Raspberry PiでSSH接続、その他メモ

超小型コンピューター Raspberry Pi を手に入れました。

Raspbian “wheezy”のOSイメージを書き込んだSDカードで起動。最初に出る初期設定画面でSSHをenableにしておく。あとはルータなどにRaspberry Piをつなぐだけで、あっというまにSSHを受け付けてくれるサーバの出来上がり。サーバ用途なのでxウインドウシステムは不要なのですが、公式サイトで推奨されていたのでとりあえずwheezyを選択しました。

Puttyなどで接続してログイン。どうもデフォルトではSDカードの容量を使い切る設定になっていないらしいので、それを直すために以下を。

sudo fdisk /dev/mmcblk0

にて、現況を確認する。Wheezyの場合、「-uc」オプションはつけないこと。

Command (m for help): p

で容量が表示される。次に現在の不要なパーティションを削除する。

Command (m for help):
Partition number (1-4): 2

Command (m for help): n
Select (default p): p
Partition number (1-4, default 2): 2

First sector (2048-62660607, default 2048): 122880
Last sector, +sectors or +size{K,M,G} (122880-62660607, default 62660607): //何も入力せずENTER

Command (m for help): w

ここでいったん再起動する。

sudo reboot

再起動したらまたログイン。次にファイルシステムをリサイズする。

sudo resize2fs /dev/mmcblk0p2

この作業に、数十分はかかるだろう(SDカードのサイズに比例する)。ひたすら待つ。プロンプトに制御が戻ったら、次のコマンドにて結果を確認する。

df -h /

僕の場合は32GBのSDカードのため、以下のようになった。

Filesystem      Size  Used Avail Use% Mounted on
/dev/root        30G  1.4G   27G   5% /

以上で終わり。wheezyではswapファイルの設定はしなくても既に設定されてる(dphys-swapfile)らしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました