ユーロドル・チャート解説 2012年1月12日 ユーロドル、数ヶ月の最安値にトライするも・・・ 昨日のユーロドルはS3まで下落しました。しかし、ちょうどそこが1/9につけた直近数ヶ月における最安値と、そして今週の週間サポートなど重要なラインとほぼ重なっていた。そのため、そこから反発して今日の上昇の流れにつながっています。今週の流れを振... 2012.01.12 ユーロドル・チャート解説
ユーロドル・チャート解説 ユーロドルは戻りがやや大きめだった 今日のユーロドルは窓を空けて始まり、いきなりS1タッチでした。そのままどんどん下がるかと思ったんですが、週間サポートにも近い水準だったせいか、結局そのS1タッチから反転して上昇、pivotを軽々と超えて結局R1近くまで上がりました。個人的に... 2012.01.10 ユーロドル・チャート解説
ユーロドル・チャート解説 2012年1月5日 ユーロドルは下げ基調からまだ脱せず 昨日の記事で下落する可能性を書きましたが、その記事のアップ直後から案の定、下げていきましたね。ただ、下げ幅は思ったよりも大きかったです。週間pivotを楽々通過していきました。今日も週間サポート1あたり(1.2847くらい)までは下げる可能... 2012.01.05 ユーロドル・チャート解説
ユーロドル・チャート解説 2012年1月4日 小幅上昇から週間レジスタンスに到達 1時間足で見ると短期的に上昇が続いていますが、4時間足の62EMAを超えて週間レジスタンスにぶつかって綺麗に下落しています。現在はデイリーのPivotをちょっと下抜けていますので、今度はここがレジスタンスとなってさらに週間Pivotである1... 2012.01.04 ユーロドル・チャート解説
ユーロドル・チャート解説 2012年1月3日 新年のユーロはまだヨコヨコ 年明け相場はまだ一定の方向感が出ていません。チャートの形から見ると、ちょうどいま現在の水準が直近3営業日の一つの山のピークになっていますので、この水準がレジスタンスとなって下落に向かうというのが確率が高そうなパターンでしょう。一ヶ月以上続い... 2012.01.03 ユーロドル・チャート解説
FX便利ツール ポンド、スイスフランの計算にも対応しました pips複利計算ツールを、ポンドやスイスフラン絡みの通貨ペアにも一部対応させました。もしバグや間違いなどありましたら、メールにてお知らせください。 2012.01.02 FX便利ツール
FX便利ツール 複利計算ツールで選択可能通貨が増えました Pips計算・複利計算ツールにて、選択できる通貨ペアを増やしました。現在のところ、 USDJPY ドル円 EURUSD ユーロドル EURJPY ユーロ円 GBPJPY ポンド円 AUDJPY オーストラリアドル円の5つの通貨ペアが選べます... 2011.12.29 FX便利ツール
ユーロドル・チャート解説 ユーロドルが突然の急落 何があったのか知りませんが、ユーロドルが突然暴落してますね。わずか15分で50pipsも下げて、pivot上からS2まで一気に落ちてます。上記チャート画像を見て分かる通り、ズドンと下げました。・・・とこの記事を書いている間にどんどん下げて、... 2011.12.28 ユーロドル・チャート解説
ユーロドル・チャート解説 2011年12月28日 年末で動きが少ないユーロドル a年末の薄商いのせいでしょうか、連日小幅な動きが続いております。こういう時は自分の得意なセットアップ・機会がなかなか現れないでしょう。無理にポジションを持たず、じっくり待ったほうがいいと思います。また突発的な動きに備えて常にストップを置いて... 2011.12.28 ユーロドル・チャート解説
チラ裏・時事ネタ 警察官は自分たちの組織をどう呼んでいるか この前、友人の結婚式に出席した。友人は警察官なので、同僚や上司の警察関係者も多数列席していた。彼らの会話を聞いていて特に印象に残ったのが、「ウチの会社」という表現を多用していたことだ。どうやら警察の人は、自らの組織のことを「会社」と呼ぶのが... 2011.12.27 チラ裏・時事ネタ
ユーロドル・チャート解説 2011年12月22日 ユーロドルはショート継続か? 昨日は予想通り、一昨日の高値を抜けてダブルトップ示現となりましたが、4時間足の62EMAや日足の一目転換線に抑え込まれる形で反発下落しました。今日もまた方向性が定まっておりませんので、先週安値を警戒しながら見ていくべきでしょう。週間pivo... 2011.12.22 ユーロドル・チャート解説
ユーロドル・チャート解説 2011年12月20日 エネルギー蓄積気味のユーロドル 昨日は結局S1で反発し、先週安値を下回ることはありませんでした。しかしその反発上昇もpivotを超えられず、今日になってもぐずぐずしています。上に向かうにしろ下に向かうにしろ、どちらにせよエネルギーが溜まっている状態ですので、必ずストップロ... 2011.12.20 ユーロドル・チャート解説
ユーロドル・チャート解説 2011年12月19日 今週のユーロドル、下落スタート 今週はじまったばかりですが、すでにデイリーのS1ゾーンまで下落しています。ここでいったん綺麗に反発してますが(上記チャートの左上・5分足参照)、先週の安値を下抜けてきた場合は1.290くらいまで一気に行く可能性がありますので要注意です。 2011.12.19 ユーロドル・チャート解説
チラ裏・時事ネタ THE MANZAI 2011の個人的なランキング 昨日フジテレビで放送された『THE MANZAI 2011』の優勝はパンクブーブーでしたが、個人的には以下の通り。1位:ウーマンラッシュアワーバイトリーダーのネタ。滑舌がものすごいし、言ってる内容も面白い。2位:ナイツ抜群の安定感。特に決勝... 2011.12.18 チラ裏・時事ネタ
ユーロドル・チャート解説 2011年12月15日 ユーロドルは連日の続落。いつまで続くのか 3日連続の下落で、本日も100pips以上も下げているユーロです。今日もデイリーのS1まで到達してますが、そこできっちり反発しています。すでに週間サポートは完全にぶち抜いておりますので、下落方向の主要なサポートはなくなってしまいました。この... 2011.12.15 ユーロドル・チャート解説
ユーロドル・チャート解説 2011年12月13日 ユロドルが爆下げ中 昨日の記事で書いた通り、やはりY'sLOW(昨日安値)で頭を抑えられての下落となっています。もうデイリーのS2も軽々と突破して、週間サポートゾーン2の上限にまで達しています。次は10月4日につけた安値の1.3145がポイントとなってくるでし... 2011.12.13 ユーロドル・チャート解説
ユーロドル・チャート解説 2011年12月12日 デイリーのサポート下限に到達 ユーロドルは先ほど、本日のサポートゾーン1の下限に到達しました。ちょっとばかり突き抜けましたが、ほぼそこでサポートされる形で反発しています(上記チャート画像を参照)。セオリーでいくと、サポートゾーンの上限ラインとS1、そして昨日安値の3つの... 2011.12.12 ユーロドル・チャート解説
チラ裏・時事ネタ 3月からの地震を全て可視化した凄い動画 「東北地方太平洋沖地震 発生地点・規模・時刻分布図」というタイトルの、個人が作成した動画だそうです。地震発生を可視化したものなのですが、音とビジュアルで構成されているので、推移がよく分かります。特に3・11からの音の大きさと連打感は、心臓に... 2011.12.12 チラ裏・時事ネタ
ユーロドル・チャート解説 ユーロドルは方向感に乏しい。が、しかし・・・ 本日のユーロドル相場はまだ小幅な動きです。デイリーのPivotおよび週間Pivotの線上をうろうろしています。ですが、1時間足の200SMAを見るとわずかに上向きの角度になり、そこでサポートされている感じがあります。また、4時間足でも11/... 2011.12.08 ユーロドル・チャート解説