FX便利ツール 収益シミュレート・ツールを改良しました FX収益シミュレート・ツールを少し改良しました。 今までは枚数が無制限に増えていって、現実にありえない結果となっていました。 そこで、枚数上限を設定できるようにしました。 これでより一層、現実に近いシミュレーションが計算できると思います... 2011.10.21 FX便利ツール
FX便利ツール 収益計算ツール、ユーロドルにも対応しました 前回の記事でご紹介した収益計算ツールは当初ドル円のみの扱いでしたが、本日、ユーロドルでの計算にも対応させました。 これで両通貨ペアを比較してみると分かるのですが、同じレバレッジ・同じ獲得pipsで計算した場合、ドル円のほうが圧倒的に資金の... 2011.09.24 FX便利ツールPC・ソフト・Webサービス等ユーロドル・チャート解説
FXの鉄則 FXの複利計算ツールを作りました 1日あたりの獲得pipsやレバレッジの高低などによって、目標金額を稼ぐのに必要な日数などが簡単に計算できるツールが欲しい。 そう思って、自分で作ってみました。 Webサービスとして無料公開しますので、よかったらみなさんも使ってください。... 2011.09.20 FXの鉄則FX便利ツールPC・ソフト・Webサービス等
FX便利ツール チャート画像を自動で保存していく方法 僕はFXのチャート画面を毎時間キャプチャして保存し、分析や反省に使っています。 具体的にはパソコンおよびモニタを2台用意し、片方はトレードや日常作業などに使うメインマシンとして使い、もう片方のサブマシンをMT4専用パソコンとして、常... 2010.11.26 FX便利ツール
FX便利ツール DropBoxで自動バックアップ・ファイル同期 : FXに便利なWebサービス 今日は便利なファイル同期サービスを紹介します。DropBox非常に有名なので、すでに知っている方も多いかとは思います。知らない方は今すぐ使ったほうがいいです。ものすごく革命的です。無料だし。いわゆるクラウド・サービスの一つです。FXや仕事な... 2010.09.18 FX便利ツールPC・ソフト・Webサービス等
FX便利ツール チャート・ソフトは何を使っていますか? あなたはチャートを確認するとき、何を使っていますか? ときどき「プライスボードしか見てない」っていう人が本気でいますが、これはもう放置するとして・・・ 初心者の方は、FX口座を開いた業者の取引ツールに備わっているチャート機能を使っている... 2010.08.12 FX便利ツール