「行政こそが使うべき」 佐賀県武雄市、公式ページのFacebook移行完了
武雄市の樋渡啓祐市長は、「Facebookの『いいね!』ボタンやコメント機能によって、市の各施策に対する市民の反応が目に見えるようになった。また、HTMLなどを打つ必要なく、全職員が市民のコメントに対してレスポンスできるようになった。
う~ん・・・、わざわざFacebookに移行する意味がさっぱり分からない。
いいねボタンだのコメント機能だの、そんな機能は昔からあるし、Facebookじゃなくても同じこと出来るし。出来合いのCMS使ってもいいし、独自に実装してもいいし。別に大した工数がかかるものでもない。Webアプリの機能としてはかなり初歩的なものだ。
「Facebookじゃないと出来ないこと・Facebookならではの利点」が全く活かされてないし、そもそも市の公式サイトとそれとはシナジー効果ないと思うし。
HTML云々も、既存のCMSで十分じゃん。というか、どの自治体のサイト見ても、そんなに複雑なシステムが必要と思えない。シンプルな独自開発CMSでも使えばいいと思う。あるいは、全国自治体共通フォーマットのCMSを共同開発すれば無駄も減るのに。どうせ自治体サイトなんて、結局どこも似たり寄ったりで横並び意識が強いんだから、それぞれが独自にサイト作ってたら税金の無駄だ。統一CMSを作れよと言いたい。
武雄市長は最近ネットをかじり始めた初心者なのかな。思いつきで流行りものに飛びついちゃって、末端の職員はきっと困ってるだろうな。それとも、「日本フェイスブック学会会長」とやらには、なにか「うまみ」でもあるのかな?
★追記:武雄市公式サイトのFacebook移転について、考え中。という記事に挙げられている「デメリット」の数々に僕は賛同します。メリットよりデメリットのほうが1万倍くらい強いと思う。
コメント