↑トランセンドのTS4GPF830Kというデジタルフォトフレームを購入しました。
購入時のファームウェアがver1.8。公式サイトで確認すると最新版は2.1とのことで、すぐにファームアップを決断。
ところが最初USBメモリを使って手順どおりにやったものの、「ファイルがありません」というエラーが出てファーム更新が出来ない。SDカードを使ってみてもダメ。
なぜだ~!? と思ったが、よく考えたらUSBメモリもSDカードも32GBのため、「exFAT」でフォーマットしていたのだった。これが原因かもと思って、「FAT32」でフォーマットしてあるSDカードを使って試してみたら・・・ビンゴ! 正常にファーム更新できました。
う~ん、こんな罠があるなんて、トランセンドは不親切だな。メモリメーカーのくせにexFATを受け付けないとか意味がわからない。それにこの商品の動作はモッサリだし、途中でフリーズしたりするし、スタンドの足が一本しかないし不便だし、日本語フォントはダサいし・・・。
やっぱり「安物買いの銭失い」だったかも。おとなしく無難にSONY辺りのを買っておけば良かったと後悔しています。
コメント